猫と暮らす家

長足マンチカンのはなちゃんと猫飼い初心者のアラカン夫婦の暮らしを綴ります。

はてなブログからワードプレスへお引っ越し(続編)

スポンサーリンク

*本ページには広告が含まれます*

ようこそ当ブログ「猫と暮らす家」にご訪問いただき、誠にありがとうございます。このブログは、アラカン夫婦と足長マンチカンねこのはなちゃんとの暮らしについて書いています!


 

ブログを始めて2ヶ月ほどで、はてなブログからワードプレスへ移行するという無謀な挑戦をしました。

前の記事では「はてなブログからワードプレスへの移行出来るけどオススメしない理由」ということで実際の移行作業に入る前までを書いています。記事が長くなりましたので、実際の移行作業は続編として別記事にしました。

まずはこちらからお読みください。

こちらを先にお読みください

hana-tomo.com

 

はなとも
はなとも

実はまたはてなブログに出戻りしています!(笑)

はなちゃん
はなちゃん
・・出たり入ったり忙しいの?それともヒマにゃの?

 

こちらもあとでお読みくださるとうれしいです!

hana-tomo.com

 

それではワードプレス移行作業の奮闘記をご笑納くださいませ。

 

はてなからワードプレスへの引っ越し(続編)

 

 

 

ワードプレスへの移行作業

 

いまはまたはてなにこのブログに出戻りしていますが、はてなでブログを始めた頃(1年ほど前)は、「やっぱりワードプレスもやってみたい!」という思いに囚われて移行することに決めました。初心者には無謀でしたが、ブログ界の先輩方に助けられ、ワードプレスをたちあげることができました。運用したのは半年ほどでしたが、とても勉強になりました。

移行作業はおもに次のような作業を行いますが、人により環境は様々なので、この順番通りであるとは限りません。例えば、はてなブログで独自ドメインを設定している人は、下記3番目の作業は不要です。(項目ごとの✳︎の数はワタシ的難易度を表しています。)

 

はてなからワードプレスへの移行作業
  • はてなブログから記事をエクスポートする (*)
  • サーバーを契約する (*)
  • 独自ドメインを取得する (*)
  • ワードプレスをインストール (*)
  • 移行作業を行う (***)
  • はてなブログの記事を非公開にする (*)
  • リダイレクトを設定する(***)
  • ブログデザインや記事の体裁を整える( ***)
  • サーバーの契約プラン見直し( **)
*が多い項目が
ムツカシイ!?

はてなブログから記事をエクスポートする

「エクスポート」(export)本来は「輸出」という意味ですが、つまり、はてなブログにある記事を取り出して、ワードプレスにお引っ越しするためのデータの荷造り作業です。これは簡単です。

はてなブログの「設定」→「詳細設定」にある「エクスポート(記事のバックアップと製本サービス)」を選ぶと、記事がテキストファイルで書き出されます。ご自身のパソコンのフォルダに、わかりやすい名前をつけて保存しておきます。はてなブログで書いた記事の全てがコンパクトに格納されます。

はてなブログを継続して使っていく人も、このバックアップは定期的に行っておくことを強くオススメします。

ただし!ここでまた注意が必要です。

バックアップデータの中に画像ファイル(imageファイル)そのものは含まれません

ワードプレスに、先ほどバックアップしたテキストデータを移行すると、ちゃんと画像は表示されるので画像も移行できている!と思ってしまいがちです。

ところがこれは、はてなフォトライフのマイフォトにリンクされて表示されている だけなのではてなブログ(HatenaFotolifeのマイフォト)は移行後も解約できません。(はてなPro(有料)である必要はありません。)

なお追々ワードプレスのライブラリーに画像を全てアップロードし直して、画像のリンクの変更がすべて完了したら、はてなフォトライフに置いてある画像はいらなくなります。ワードプレスのライブラリーに全画像のアップロードが確認できたら、はてなは解約しても大丈夫でしょう。

 

レンタルサーバーとの契約締結は必須です

ワタシは、ヒトデさんのブログの手順通りに作業を行いましたので、サーバー選びは、他社と比較することなく、 ConoHa Wing 一択でした。

結果的にこの選択は正解だったと思いますし、多くの口コミにある通りサーバースピードも優秀、お得なWingパックという料金設定もあり、業界トップクラスです。

ConoHa Wingで契約をしたワタシですが、ここでまたひとつお悩みを抱えることになります。

ConoHaWing には、料金プランに2通りあります。その違いは次の通りです。

 

Wingパック
  • レンタルサーバーと独自ドメインをパックで利用できる
  • 独自ドメインを永久無料で二つまで使える
  • 通常料金よりお得な価格設定
通常料金
  • 時間課金制

 

ヒトデさんの説明では「通常料金」を選ぶようにとおっしゃっており、わざわざ「Wingパックと間違えないでね!」とまで書いていらっしゃいます。

はなとも
はなとも

なんでお得なWingパックじゃダメなんだろう〜

 

ヒトデさんの記事は、はてなブログで既に「独自ドメイン」を持っている人向けなので、独自ドメインがセットされたWingパックではなく、時間課金制の通常料金を選択しなさいとおっしゃっていたのですが、作業中のワタシは、料金もお得な方がいいのになぁ・・という思いがありました。でもこの契約、あとから変更することができるんです!!

このことを後になって理解しました。移行から2ヶ月以上経ってから契約の変更をしました。(2ヶ月間は時間課金されていました。)後ほど契約内容変更の方法をご紹介します。

ConoHa Wingの管理画面でワードプレスに必要な項目などを設定していきます。手順は、やはりヒトデさんのブログをご参照ください。

 

参考記事

hitodeblog.com

はなちゃん
はなちゃん

ヒトデさんに頼りっきりだにゃん!

 

はなとも
はなとも

ヒトデさんの記事がなかったら移行作業なんて絶対できなかったわ!ヒトデさんありがとう!

 

無料はてなブログで移行する人は、サーバー契約をWINGパックで契約して、独自ドメインを取得してください。

 

記事のリダイレクトを設定する

 

はてなブログで投稿した記事のURL(パーマリンク)の形式は、通常だと「ドメイン /entry/ XXXX/」の形になっています。最新版のワードプレスでは、この形式(スラッシュ)が使えません。

はてなの記事をインポートする際、ワードプレスを一旦ダウングレード(5.4以前)してから移行を行いますが、最新版のワードプレスを利用して、ページを正しく表示させるためには、パーマリンクを変更する必要があるのです。

何も対策をせずパーマリンクを変更してしまうと、これまでのURLをブックマークしてくださっている方や、被リンクから訪問してくださっても「ページが存在しません」いわゆる「404エラー」「Not Found」ページになってしまいます。

変更前のパーマリンクにアクセスがあったとき、最新版のワードプレスに対応したパーマリンクに転送されるように紐づける必要があります。

これまでのページにアクセスされたら新しいページに自動転送される仕組み「リダイレクト」を設定することによりそれらの問題をクリアできます。ワードプレスで設定を行います。(ワードプレスのテーマや、プラグインの状態によって、このシステムを使えないこともあるようなので、ご自身の環境を確認してください。)

ワタシのブログは当時(も今も)、Organic Searchの件数はとても少なかったので、検索結果を云々心配する必要もなかったのですが、全ての手順をヒトデさんのブログを参考にさせてもらっていたので、これも同様に設定しておこうと思いました。

参考記事

hitodeblog.com

 

Conoha Wingでレンタルサーバーを契約をする 

はてなで設定していた独自ドメインは「お名前.com」で取得しました。初年度の一年間は無料で使えますが、一年後の更新時には、いくらか更新料金が発生します。

しかし先述の通りConoHa Wingの【Wingパック】は、そもそも料金体系がお得なだけでなく、ドメインも二つまで永久無料で使用できます。せっかくCooHa Wing でサーバーレンタルしたのですから、この特典を使わない手はありません。

しかし、はてなからの引っ越し組は、Wingパックではなく、通常料金(時間制課金)で契約をすることとヒトデ先生がおっしゃっていたので、このレンタルサーバーのお得なパック料金設定が使えないことが悔しくて仕方ありませんでした。

 

はなとも
はなとも

でもね、Wingパックへの契約変更があとからでもできるし、ドメインの管理も【お名前.com】から【ConoHa Wing】へ移管することができるんです!!

 

オット
オット

WingパックにしてConoHa Wingにドメインを移管しちゃえば、一年後の更新料金が発生しないということだよね?

 

はなとも
はなとも

そう!あとでドメインの移管方法について説明するよ!

 

ワードプレスをインストールし各種設定・記事も体裁を整えてブログを公開する

ワードプレスのインストールやテーマの選定、プラグインの設定など、やることがたくさんありますが、ワタシの記事では割愛します。何度もご紹介しているようにヒトデさんの記事などを参考にしてください。

ワードプレスにインストールしたての記事は、あまり見栄えがよろしくないと思いますので、一つずつ地道に修正を加えて整えてください。修正が完了したら公開します。

 

ConoHa Wing通常料金(時間課金制)からWingパックへ変更する方法

ConHaWingにログイン→「サーバー管理」→「料金タイプ変更」をクリック。「Wingパック」を選び、契約期間を選択するとお支払い処理に進みます。クレジットカードを手元に用意しておきます。

 

ConoHa Wing管理画面

 

ご自身の計画に応じて、料金タイプを選びましょう。年単位で契約した方が月々はお得になります。

 

 

独自ドメインの管理をお名前.comからConoHa Wingへ移管しよう!

お名前.comからドメインを移管方法について説明します。ただし移管できないパターンがありますので、ConoHa Wingのホームページ でご確認ください。例えば、独自ドメイン取得から、60日以内の場合(.jpドメインを除く)はできません

(独自ドメイン取得から60日以内ならば、先に「Wingパックへの契約変更のみ」やっておいて問題ありません。60日経ったらドメインの移管もやりましょう!)

 

お名前.comの登録状況を確認します

 

WHOIS情報公開代行設定を無効にします。(有効のままだと移管を否認されてしまいます)

WHOIS情報とは、その名の通り「Who is ?(誰?)」ドメインの所有者情報のことです。誰でもドメインの所有者情報を検索して公開された情報を見ることができます。個人所有のドメインで、個人名や所有者の住所、電話番号などが詳らかに公開されてしまうのは困るという場合に、その情報を管理会社(お名前.comならGMOインターネット株式会社)が、情報代行してくれるサービスです。下記のアドレスからドメインを検索してみましょう!一般的には代行サービスは付けていると思います。
https://tech-unlimited.com/whois.html

 

お名前.comの管理画面から、「利用ドメイン一覧」より該当のドメインを選び、「ドメイン詳細」で登録者情報を確認します。メールアドレスが今もご自身が受信可能のアドレスであるかどうか確認します。移管手続き中にメールが受信できないと手続きができません。
次に「WHO IS情報公開代行」の「設定」を選び「無効」にします。

 

ConoHa Wingの管理画面から移管(IN)の申請をします

 

ConoHa Wingの管理画面に入り、ConoHa Wingの管理画面から「ドメイン」を開き、「移管」のタブを選択します。

 

Wing管理画面

 

移管するドメインを入力します。WHOIS情報を確認し、支払いの手続きに進みます。決済手続きを進めると、現在のドメイン管理会社(お名前.com)から、メールが届きます。

このメールにあるURLをタップし、手続きをしたのは自分であることを確認すれば移管の手続きが始まります。メール内のURLの有効期限がとても短いので、メールを受信したらすぐに進めてください。

 

Wing管理画面

 

申請が承認されると(トランスファー申請承認)のメールがきます。ワタシの場合はその日のうちに、ConoHa Wingからもドメイン移管手続き完了のメールがきました。

 

これで、レンタルサーバーもドメインも、ConoHa Wingにまとめることができました。(ConoHa WingではWHOIS情報代行サービスは自動的に付与されます。)

 

まとめ

 

「はてなブログからワードプレスへの移行はお勧めしません」というタイトルの記事に続き、そういいつつ移行作業をしてワードプレスを立ち上げることができました。記事の続編では、実際の移行作業中に感じた懸念事項をワタシなりにどのように解決したかご紹介いたしました。はてなブログからワードプレスに移行したあとの、サーバーの契約内容の見直しやドメイン移管の方法についてです。

前の記事で「はてなブログからワードプレスへの移行はお勧めしません」と題したその真意は、この作業は決して簡単ではないですよーと申し上げたかったのです。

ブログを始めよう!と思ったきっかけが収益化であるならば、ライティング力を磨き、しっかりSEO対策など学習し、初めからワードプレスで始めればいいと思います。ワタシにはその覚悟が足らなかったと言わざるを得ません。

それでもわりと頑張って、ワードプレスに移行したものの、ブログ開始1周年を目の前にして、再び「はてなブログ」に戻ることにしました。(2022年6月)

はてなブログには、ワードプレスとは少し違う楽しみ方があるからです。はてなブログへの出戻りにつきましても、またいつかどこかでお話し出来ればと思います。

ワードプレスもまたいつかやる日がくるかもしれませんが、その時は移行じゃなく、一から立ち上げて始めます。はてなからワードプレスへの移行はもう・・しないかな〜〜?(笑)

 

会社員
はてなブロガー

はてなブログは独自のSEO対策があり、読者登録など読まれ易いシステムがあります。また、セキュリティ管理を自分でする必要もないので書くことに集中できますよ!

はなちゃん
はなちゃん

とりあえず続けることがいちばん大切だにゃ!

 

◆はてなブログ◆パソコン苦手でも大丈夫!始める理由は書くことが好き!ただそれだけ

■ドメイン取るならお名前.com■

 

\\\それでもワードプレスに引越ししたい?///
安全簡単なお引越し「サイト引越し屋さん」に相談してみる? 

 

\\\WPブログするならレンタルサーバーはConoHa Wingがオススメ///