猫と暮らす家

長足マンチカンのはなちゃんと猫飼い初心者のアラカン夫婦の暮らしを綴ります。

Googleアドセンスに不合格!リベンジ申請&合格を勝ち取るために行ったこと(はてなブログの場合)

スポンサーリンク

*本ページには広告が含まれます*

ようこそ当ブログ「猫と暮らす家」にご訪問いただき、誠にありがとうございます。このブログは、アラカン夫婦と足長マンチカンねこのはなちゃんとの暮らしについて書いています!


Googleアドセンスに合格するまで

Googleアドセンスの申請をしてもなかなか認めてもらえず、悔しい思いをされている方もおられると思います。そもそもGoogleからはっきりとした審査基準が発表されていないので、分析しようにも原因が掴めず、何から修正すればいいのか悩みますよね。

そんなワタシも一発で合格できたわけではありません。
玉砕した1回目の申請と、合格をいただいた2回目とでは、いったい何が違ったんだろうか?不合格から2回目を申請するまでの一週間で、追加して行ったことなどを書きとめておこうと思います。

きっと初心者丸出しの内容なので、「そんなのとっくにやってるよ〜!」とおっしゃる方も当然おられると思います。そんな方には、ごめんなさい。お役に立てそうもありません。

またこれをすれば必ず合格できるよ!というものでもありません。あくまでもワタシの場合をご紹介するもので、たまたまこっそり、どこかの誰かのお役に立つことができたら幸いです。

なお、ワタシ自身も先輩方のブログにいつもお世話になっていますので、参考にさせていただいたサイト様のご紹介もさせていただこうと思います。


アドセンス申請に必須の基本項目の見直し


最低限これだけは設置しましょうという項目がいくつかあります。これらは早い時期に設置しており、不備はないように思いました。

プライバシーポリシー

巷に数多ある雛形をお借りし、自分なりに少し手を加えましたが、こちらは1回目の申請時とほぼ変更点はありません。

お問合せフォーム

これも設置済みでした。当時は、フォームズさんでお借りしていました。現在は、 スグフォームさんを利用しています。

プロフィール(管理人情報)

少し加筆しました。とはいえ名前はペンネームだし、住所等の個人情報などは詳らかに書く必要はありません。管理人のイラストは、 似顔絵ジェネレーターさんで作りました。個人・商用利用共に無料でご提供いただいています。(アドセンス申請時)

現在のアイコンは、「ココナラ」で依頼し作成していただきました。ワタシとオットは アオキムラコさん に、猫のはなちゃんのアイコンは、猫絵師のブドウさん に依頼して、描いていただきました。

\\ココナラを使ってみる?//


パンくずリスト(カテゴリー)のチェック


パンくずリストとは、サイトに訪問しているゲストさんがいまどこのカテゴリーの記事を読んでいるのかわかりやすく表示するものです。全ての記事がカテゴリーにちゃんと仕分けられているか、漏れがないかをチェックしました。

f:id:nekonohanachan2021:20211014132011p:plain
↑これがパンくずリスト

猫のカテゴリーにある記事を閲覧中だということがわかります。これを設置することで、クローラー(Googleの自動巡回ロボット)がサイト内を巡回しやすいと言われています。

はてなブログのパンくずリスト表示方法

ダッシュボード →  デザイン →  カスタマイズ(スパナ) →  記事 → 下の方

f:id:nekonohanachan2021:20211014131832p:plain
パンくずリスト

記事を追加


不合格から2回目の申請をする間(1週間)に追加した記事は1本だけ。そのあと合格の知らせが来るまで10日ほど待ちましたが、その間に2本追加、計3本書きました。


はなとも
はなとも

たぶん運命の分かれ目は、次の2項目だったんじゃないかと密かに思っています。

Google Search Console でインデックスの登録を行う


search.google.com


絶望的に勉強不足で、Google サーチコンソールの見方も利用方法も全く理解していませんでした。ブログ先輩のムスメからレクチャーを受けながら、URLチェックを行いました。

審査云々以前の問題ですね・・。そもそもGoogleのクローラーに自分のブログは閲覧されていなかったんじゃないかと思われます。初めのページと、何故かその時点で最新記事のみがインデックスが確認できましたが、それ以外は全てのページで登録なしでした。


公開したページがインデックスされているかチェックする


インデックス検査の手順は次のとおりです

f:id:nekonohanachan2021:20211014112908p:plain

  1. URL検査
  2. エントリー済の記事のURL
  3. 公開URLをテスト
  4. 「URLがGoogleに登録されていません」のメッセージが出てしまったら
  5. 「インデックス登録をリクエスト」を押す

f:id:nekonohanachan2021:20211014112944p:plain
(リクエスト済画面)

これでリクエスト完了です。数時間〜数日経ってから、もう一度「URL検査」をしてみると、登録状況が確認できます。

f:id:nekonohanachan2021:20211014113715p:plain

登録済確認画面

Google Search Console にサイトマップを送る


サイトマップは、WordPressならプラグインをするなどして作成する必要がありますが、はてなブログでは自分で作成する必要がありません。

ではいったい何を送ればいいのでしょう?はてなブログのヘルプにも説明はありませんでした。頼れるのは、はてなブログの先輩ブロガーさんの記事だけです。

今回、参考にさせていただいたハウリンさん、ありがとうございました〜!

次の文字列が、はてなブログで自動生成されているサイトマップのURLだということです。

  1. /sitemap_index.xml
  2. /sitemap.xml
  3. /sitemap_periodical.xml?year=2021&month=09

「3」については、記事がエントリーされている年月分送ります。ワタシの場合、2021年9月と10月の記事がありましたので、9月の部分(month=09)を10月(month=10)に変更したものも送りました。

f:id:nekonohanachan2021:20211013224725p:plain

Google Search Console サイトマップ

送信後すぐは何故かエラーメッセージが出てしまったのですが、数日放置してもう一度見た時は、「成功しました」の表示に変わっていました。

f:id:nekonohanachan2021:20211014124032p:plain

サイトマップ成功画面


これで晴れてGoogleクローラー様にご訪問いただく準備ができた!と思います。


アフィリエイトリンクは公式サイトリンクに置き換え


アフィリエイトのリンクが貼ってあると合格できない!という話をよく目にします。アドセンス広告が貼れるようになるまではアフィリエイトを貼るのは我慢していらっしゃる、という人も多いと思います。

これについても、Googleの正式見解が出ていないのでその是非はわかりませんが、ワタシも最小限に減らしました。紹介したい商品の写真は自分で撮影したもののみとし、文中に「メーカーの公式サイト」のリンクを貼りました。根拠の確実な外部リンクを貼るのは、審査において有効だと言われています。


後記(1ヶ月報告)


なかなか合格の知らせが来ないと落ち込んだり、モチベーションが下がって記事を書く気が起きない気持ちよくわかります。ワタシのブログのように、こんなしょぼいサイトがなんで合格なんだよぉ!?なんてお叱りを受けるかもしれません。そこは本当にワタシにもよくわかりません。ごめんなさい。

ブログを始めて1ヶ月を過ぎましたので、アクセス解析(9/14〜10/13)も公開します。
直近1ヶ月のPVです。初投稿が9月4日ですので、初めの10日間が省かれていますが、アナリティクスに登録したは一週間ほど後のことでしたし、初めのうちは自分のアクセスもカウントされていたので不正確な記録でした。初めの1ヶ月目のデータとしてはこんなもんです。どうかご笑納くださいまし。

f:id:nekonohanachan2021:20211014225626p:plain
アナリティクス(1ヶ月目)

f:id:nekonohanachan2021:20211014225930p:plain

Referral:39.2%(URL直接入力やブックマーク)

URL直接入力やブックマークからのアクセスが、最も多いという結果になりました。これは、はてなブログ特有の現象かもしれません。読者登録をしてくださった方が購読リストから見てくださっているのだろうと思います。

Referral:34.7%(別サイトのリンクからの流入)

ブログ村」や「みんなのブログランキング」には、早々に登録しました。ブログ先駆者ナカジさんの「みんブロ」では「ペット部門」でなんと「6位」にランキングしていただき、とても嬉しくてやる気が出ます。初心者に優しいランキングになっています。被リンク獲得にもなります。

f:id:nekonohanachan2021:20211014231403j:plain

Social:24.3%(TwitterなどのSNSからの流入)

ブログ開始からTwitterも同時に始めました。10月14日現在157人のフォロワーさんに支えていただいています。いつもありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。

Organic Search:1.8%(検索による流入)ここをもっと伸ばさないと収益には繋がらないということです。まだまだです。SEO対策(集客のためのメソッド)をもっと勉強しなければなりません。

とはいっても、焦らずのんびり、マイペースでやっていこうと思っています。長く続けていけますように。

はなとも
はなとも

これからもよろしくお願いします!

はなちゃん
はなちゃん

はなちゃんのこともよろしくニャン!